7月24日(fri)、D1 Grand Prix 2020 Round1 が滋賀県の奥伊吹モーターパーク内特設コースで開幕した。今年は新コロナの感染拡大の影響から開催が延期となり、この日が開幕となった。前日の23日にはD1 LIGHTS SERIESも開催された。7月24日(fri)、D1 Grand Prix 2020 Round1 が滋賀県の奥伊吹モーターパーク内特設コースで開幕した。今年は新コロナの感染拡大の影響から開催が延期となり、この日が開幕となった。前日の23日にはD1 LIGHTS SERIESも開催された。
新コロナの感染状況を考慮し今ラウンドは無観客レースを選択。関係者以外の入場は不可となったが、LIVE配信により多くのファンが観戦した。
2020年の#87齋藤太吾は今年もGR Supra MONSTER Editionで戦う。半年遅れとなったこの開幕ラウンドでも、ダイゴ選手と2020のNewカラーリングマシンに各メディアの注目があつまった。
単走
午後14時から単走(Solo Run)が行なわれた。#87齋藤ダイゴは新マシンの調子もよく、その好調子のままこの単走に望んだ。が、結果は今ひとつ。この後に行なわれる追走トーナメントのベスト16には入ったものの、いつもの#87齋藤ダイゴらしさは無かった。
追走
その後コースには雨が落ち、フルウェットとなる。照明がつくと、その光が雨に濡れた路面に反射し非常に美しい・・・。が、ドライバーにとってはマシンコントールが難しくなる雨だ。
追走1回戦、相手は横井。1本目、#87ダイゴは後追い。#87ダイゴらしく、マシンを豪快に横井に寄せる、が、流れたリアが予想以上に滑る…。その流れたリアが横井のマシンに接触。結果、後追いのダイゴ1本目はノーポイントとなる。
2本目はいつもの#87ダイゴらしい豪快なドリフトを決めると、横井はついていくことができず。2本目はダイゴがとるものの1本目のノーポイントが足をひっぱり、1回戦敗退となった。
インタビュー
Q: D1 GPがようやく開幕しました。今日の戦いはどうでしたか。
Daigo:普通に失敗して負けました…
Q: コンディション的にはどうだったのでしょうか。
Daigo: 悪くもないし、すごくよくもないしw
Q: なにか原因はあったんでしょうか。
Daigo: んー、なんだろう…考え中です ww
Q: 次ラウンドのエビスに向けての対策はなにかありますか。
Daigo: エビスは慣れてるし、もう一回テストを同じチームの松山選手と行って、もう少し上行きたいですね。
Q: ファンの方に向けてひこといただけますか。
Daigo: 今回ダメでしたけど、次は優勝目指して頑張ります。