
X Gamesがついに日本上陸!世界最大のアクションスポーツの祭典が日本で初開催、あと数日で開幕だ。
X Games Chiba 2022は、1995年のイベント開始から64回目のX Games大会となる。
4月22日から24日まで開催されるこの大会で、世界のBMX、モトクロス、スケートボード競技会で名を馳せている選手たちが競い合う。
最高のアクションスポーツが堪能できるだろう。
今大会への出場を控える日本人モンスターアスリート勢にインタビューを実施!
大会への意気込みや、X Gamesへの想いを語ってもらった。
Men's Skateboard Streetに出場する、池田大暉のコメントをチェック!
■池田大暉にとってのX GAMESとは
招待されたのは、めっちゃ嬉しかったです。とにかく驚きましたね。大会に関して、夢のようなコンテストだから緊張もしてます。
前回初めて出場したXGAMESは、2018年スケートボードNEXT Xというアマチュアのコンテストで、その時、初めて金メダルを獲得しました。
XGAMESのスケートボード・ストリート・コースと言えば、前回は真ん中のセクションに関して、使い方が難しい、でも使い方よってはめっちゃ楽しいって感じの考えさせられる難易度の高いコースですね。
会場の雰囲気も今まで感じたことのない、注目されているっていう感じです。あの時は、イヤフォンしていなかったので大きな歓声が聞こえました。
良いランでもミスったら「オォォー!」っていうダウン気味なため息、良いランを最後までメイクしたら「オォォー!」ってアップな感じの声が思いっきり聞こえるので、緊張します。
結果的に金メダルだったんですが、メダルをもらってからも緊張しっぱなしで、表彰台でも全然笑えなかったです。
■X GAMES JAPANに向けて
スケートボードのストリートのコースを見ました。自分が好きなレールばっかで楽しみです。
最近は、毎日練習で行くスケートパークの営業時間の始まりから終わりまで1日約8時間くらいと自分が大会で出したい技をメインに練習してます。
出場選手を見て、有名選手ばっかり、自分もその選手と一緒にいられるだけで、幸せって感じです。アイショッドが出ないのが個人的に寂しかったです。
■モンスターエナジーを飲むタイミング
滑る前に飲みます。自分は、果汁系のパイプラインパンチや最近発売したマンゴーロコを好んで飲みます。気分を上げたい時や頑張りたい時に飲む感じです。
■意気込み
やっぱり勝ちたいです。メンツがメンツなんで、みんなから認められるようなランが出来るよう頑張りたいです。自分が生まれた国で、X GAMESが開催されるので嬉しいです。多くのスケーターやスケートボードを知らない方にも見てもらえれば、興味を持ってくれる人が増えるので、また日本で開催して欲しいです。